
FXを始めた際に気になることが、一日もしくは月にどのくらい稼ぐことが出来れば自分の目標としている金額に到達するのかということがあるかと思います。
これに関してネット上に複利計算ができるサイトがたくさんありますので、いくつかのケースを想定し計算をしてみました。
みなさんのトレードを行う際に目標としていただければ幸いです。
ここで用語解説をしておきます。
複利計算とは元金によって生じた利息を元金に組み入れて計算することとなります。
次回以降の投資額が元金+利息分となり、同じ割合で利益を出すことが出来れば利息分多く稼げるようになり、それを繰り返していくことにより大きく資金を増やしていくことが出来ます。
計算条件
現実的に用意できる元手として考えられる10万円、30万円、100万円の3種類で計算してみます。
いくら利益を増やすことが出来るのかについて、日利1%、月利1%、2%、3%、5%の5種類で計算してみます。
期間は1年後、2年後、3年後にいくらになっているかを計算してみます。
元手10万円の場合
日利1%
1日1,000円の利益からスタートとなります。
1年後・・・3,776,729円
2年後・・・142,696,087円
3年後・・・5,391,546,511円
1日1,000円の利益って出来そうな気がしますが、毎日毎日勝つというのは現実的でない点と上記のように10万円を3年後に54億円近くまで増やす人はたぶんいない・・・
よって日利1%というのは現実的ではなさそうです。
(注)FXは土日休みのため1月でトレード可能な日は20日~22日くらいです。ただ日利計算では1ヶ月30日で計算していますので、実際の金額はもっと少なくなります。
月利1%
1月1,000円の利益からスタートとなります。
1年後・・・112,678円
2年後・・・126,964円
3年後・・・143,061円
現実的な金額だと思います。ただこの金額しか増えないとなると少し少なすぎる気がします。
リスクを背負って投資をしているのに3年で43,061円しか増えないわけですから・・・
よって最低でもこの数値はキープするとして、さらに上を目指さないといけないと思います。
月利2%
1月2,000円の利益からスタートとなります。
1年後・・・126,819円
2年後・・・160,831円
3年後・・・203,965円
3年で元手10万円が倍になったケースです。倍になったのは良いのですが、専業トレーダーをめざすぞ!という方にとっては物足りない金額です。
月利3%
1月3,000円の利益からスタートとなります。
1年後・・・142,571円
2年後・・・203,266円
3年後・・・289,802円
2年後に約2倍となったケースです。増えているのは良いのですが、この程度ですと利益から自分の欲しいものを買ったり、生活費に回したりするのは不可能ですね。
どの程度増やしたいかにもよりますが、元手が10万円では少ないのかもしれません。
月利5%
1月5,000円の利益からスタートとなります。
1年後・・・179,581円
2年後・・・322,497円
3年後・・・579,150円
2年で3倍、3ねんで5.7倍くらいです。ただ毎月、毎月月利5%の利益を上げるのはなかなか難しいかと思います。
ネット調べですが、月利5%となると機関投資家レベル(いわゆるプロ)だそうです。
元手30万円の場合
日利1%
1日3,000円の利益からスタートとなります。
1年後・・・11,333,324円
2年後・・・428,210,040円
3年後・・・16,179,244,164円
3年後に160億円超えるぞ~~!!! これであなたもFX界のスーパースター!
となればいいな~
(注)FXは土日休みのため1月でトレード可能な日は20日~22日くらいです。ただ日利計算では1ヶ月30日で計算していますので、実際の金額はもっと少なくなります。
月利1%
1月3,000円の利益からスタートとなります。
1年後・・・338,042円
2年後・・・380,909円
3年後・・・429,211円
3年後に1.4倍くらいです。月利1%ではやはりあまり増えていかないですね。
元手をもっと増やせば問題ないかもしれませんが、元手に大金を用意できるのなら誰も苦労はしない・・・
月利2%
1月6,000円の利益からスタートとなります。
1年後・・・380,467円
2年後・・・482,518円
3年後・・・611,942円
3年後に倍になりました。用意できる元手、月利のことを考えるとここら辺が現実的なのかなと思います。
となると投資資金を生活費に回したり、欲しいものを買ったりしてさらに資金を増やすということを考えると最初5年くらいは増やすことに専念して、その後に少し引き出して何か買うということになるかな。
でも自由になる金を掴むのに5年は長いですね~。
月利3%
1月9,000円の利益からスタートとなります。
1年後・・・427,722円
2年後・・・609,823円
3年後・・・869,455円
恐らく一般トレーダーにとって月利2%~3%が目標となるかと思います。
逆に言えばこれくらいは最低でも確保したい数値になりそうです。
月利5%
1月15,000円の利益からスタートとなります。
1年後・・・538,751円
2年後・・・967,510円
3年後・・・1,737,500円
3年で約5.7倍となります。数値だけ見ているとやはり月利5%は難しいか・・・?
元手100万円の場合
日利1%
1日10,000円の利益からスタートとなります。
1年後・・・37,781,695円
2年後・・・1,427,520,331円
3年後・・・53,936,618,931円
日利1%が達成できれば大金持ちになることは先ほどまでのケースで分かっています。
みんなで3年後に530億円を掴みましょう!
(注)FXは土日休みのため1月でトレード可能な日は20日~22日くらいです。ただ日利計算では1ヶ月30日で計算していますので、実際の金額はもっと少なくなります。
月利1%
1月10,000円の利益からスタートとなります。
1年後・・・1,126,822円
2年後・・・1,269,724円
3年後・・・1,430,750円
元手100万円も用意したのにあまり増えている気がしない・・・
月利1%ではやはり少ないのか、一つ上の日利1%の影響で少なく感じるのか・・・
謎は深まります。
月利2%
1月20,000円の利益からスタートとなります。
1年後・・・1,268,237円
2年後・・・1,608,425円
3年後・・・2,039,866円
3年で倍、+1,000,000円となっています。月利からいっても現実的で良い数字かもしれない。
ただ元手の100万円が用意できない・・・
月利3%
1月30,000円の利益からスタートとなります。
1年後・・・1,425,757円
2年後・・・2,032,780円
3年後・・・2,898,252円
2年で倍、目標とするには良い期間設定かもしれません。
ほんとは1年で倍に出来れば良いけど、無理そうなのが今回の調査で分かりますね。
月利5%
1月50,000円の利益からスタートとなります。
1年後・・・1,795,851円
2年後・・・3,225,085円
3年後・・・5,791,779円
2年で元手を3倍に出来るのは夢だな・・・
これが出来れば・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
最後に・・・
実際には勝ったり、負けたりを繰り返しながら平均で上記の利益となっていることがほとんどだと思います。
毎日、毎月絶対に勝ち、日利1%、月利5%(現実にはいないと思われます・・・)の人と、勝ったり、負けたりを繰り返して日利1%、月利5%の人ですと同じ日利1%、月利5%でも残っている資金は変わってきます。
勝ったり、負けたりを複利計算で繰り返した場合は負けた時に大きく損をしてしまうためとなります。
よって負けをいかに小さく抑えるかということも大事になってきます。
ただ負けは小さくすれば良いというものではなく、根拠を持って損切り位置を決めないと「損切りビンボー」ということになってしまいます。
よっていかにうまく負けるかということを考えることも大事です。
コメント