サイト名 | kishi-blog ~Investment blog~ |
サイト管理者 | きしぞ~ |
ブログURL(メイン) | https://kishi-blog.com/ |
ブログURL(サブ1) | https://ebook.kishi-blog.com/ |
ブログURL(サブ2) | https://tarot.kishi-blog.com/ |
X(Twitter) | https://twitter.com/kishizo_ |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム |
プライバシーポリシー | プライバシーポリシー |
FX経歴
最高収益→3ヶ月で手持ち資金を3倍に増やしました。
さらに某サイトのFXデモトレードキャンペーンに参加したのですが、全参加者が約30000人の中で二けた順位で入賞を果たし賞金を頂きました。

日々、FXをはじめ、投資全般に関して10年以上勉強を積み重ねています。
国内FX業者は、ほぼ全ての業者で口座開設をしていました。
自分の経験したこと、勉強したこと等を発信していこうと思います。
投資関連の取得資格
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
一般的にファイナンシャルプランナーと呼ばれている資格のことです。
家計管理、金融、資産運用、税制、不動産、住宅資金、保険、教育資金、年金、社会保険、老後の生活設計、相続、贈与など幅広い知識を身につけています。
今後はAFP、CFP、1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)の合格目指して勉強していこうと思っています。
資産運用検定2級(民間資格)
投資信託、株式投資(FX含む)、経済・金融、債券投資、不動産投資、タックスプランニングなどの個人投資家レベルで、資産運用や投資のスタイルを自分で判断ができる知識を持っております。
今後は1級の取得を目指しますが、この資格は新しい資格のため現在の所、準備中となっており受験することが出来ません。
1級が早く受験可能となるといいなと思います。
その他 取得資格
・日本商工会議所 簿記検定2級
・税務会計能力検定 所得税法2級 法人税法2級 消費税法2級
・コンピューター会計能力検定試験1級
ブログ制作の目的
ブログは過去に運営をしていたものも含めて6年~になります。
良くこれだけの期間続いているなと思います。
記事内容も書いては、消しての繰り返しで、どのような内容だと興味を持ってもらえるのか、常に模索しています。
ブログ制作を通して、FXに関する基礎的な知識が学べるようなサイトにしたいと考えています。
特には初心者でも取り組みやすく、理解しやすいテクニカル分析に、より力を入れて記事を書いていきたいと考えています。
さらに自分自身のFXや、その他投資における成長にもつなげていきたいと思います。
幅広く記事を書くか、特定分野に絞り込んで書くかを現在検討中です。
現在、テクニカル分析の記事が多く読まれているため、テクニカル分析専用ブログにしようか考えている所です。
趣味
読書→ビジネス書、推理小説、自己啓発、投資関連、漫画など幅広く読みます。
紙の本もいいけど、電子書籍も結構持っています。
電子書籍リーダーは目が疲れないし、軽い端末にたくさんの本が入るので良いですね。
やってみたいこと
将来的に経営学の修士課程(MBA)を取得したい、と思っています。
新サイト開設しました!
潜在意識など、スピリチュアルな部分にも興味を持っています。
タロット占いを中心に潜在意識などについて、書いたブログを解説しましたので、興味のある方はご覧ください。