FX 相場の本質に迫る!AUD/USDチャートから学ぶ実践型エントリーポイント解説 「チャートを見ても、どこで買ったり売ったりすればいいのか分からない…」そんな悩みはありませんか?今回は過去のAUD/USD(豪ドルと米ドル)の動きを使って、「どんなときに買えばいいのか」「どこを見ればチャンスがあるのか」をわかりやすく解説し... 2025.04.12 FX
FX EUR/GBPのトレード分析:逆張りからのトレンドフォローでエントリーポイントの見極め 今回は、2020年10月12日~16日のユーロポンド(EUR/GBP)のチャートを検証し、過去の相場状況を振り返りながらエントリーポイントを探してみました。実際の取引は行っていない期間ですが、チャートを後から分析することで、どのような手法で... 2025.04.06 FX
FX 豪ドル円の上昇トレンド分析|日足から5分足までのエントリーポイント探し 今回は、日足での上昇トレンドから一時的な下落に転じたポイントを確認し、4時間足、30分足、5分足を使って具体的なエントリーポイントを見極める方法についての解説記事です。各時間足の特徴を活かし、どのタイミングでエントリーすべきかを分析しており... 2025.04.01 FX
FX ユーロ円のトレンド分析:日足・4時間足を活用したエントリーポイントの見極め 今回は長期足(日足、4時間足)を利用した、EUR/JPYのエントリーポイントの見極め方について解説をしていきます。トレードを分析したのは、少し前(2020/10/26~30)となりまして、その内容を再編集して、まとめたものとなります。エント... 2025.03.30 FX
FX 【GBP/USD戦略】日足・4時間足・30分足で見極める最適なエントリーポイント 日足・4時間足・30分足でGBP/USDのエントリーポイントを分析してみました。時間足をどのように分析して、どの時間足でエントリーをすれば良いのか、わからない方に参考になる記事となります。考え方など、他の通貨ペアでも活かせます。※なお記事自... 2025.03.23 FX
FX どの時間足を使うか?分析記録 FXや株でチャートを見ている際に、たくさんの時間足があり、どれを使用すれば良いか迷いませんか?今回は、どの時間足を使ってエントリーをすれば良いかを解説していきたいと思います。なお内容は過去に行ったトレード分析の記事を再編集して、まとめたもの... 2025.03.19 FX
FX EUR/GBP チャート分析記録 過去に行ったチャート分析の記事を再編集して、まとめた記事となります。よって少し古いチャートを利用した分析記事となりますが、考え方は参考になると思います。内容としては、2020/12/03のEUR/GBP(ユーロポンド)において、ダブルボトム... 2025.03.15 FX
FX どの時間足でエントリーすれば良い?迷った場合の対処法! 過去に自分で行ったトレード記録を元に今回はエントリーをする際に、どの時間足を選択すればよいのかについて解説してみたいと思います。時間足には一般的に1分足から月足まであり、どれを選択すればよいのか迷うものです。今回は、2000/07/11~1... 2025.03.11 FX
FX CHF/JPY 上昇ペナント+フィボナッチ・エキスパンションを利用した手法! 過去のチャートを利用して、エントリーできるポイントはなかったか?を分析していきたいと思います。今回使用する通貨ペアはCHF/JPY(スイスフラン円)となりますが、他の通貨ペアでも応用は可能です。※こちらの記事は過去に書いたブログ記事を再編集... 2025.03.08 FX
FX ダブルトップからサポレジ転換でエントリーする方法 今回は定番のチャートパターン出現後、どのようにエントリーをするのかについての解説記事となります。具体的にどの地点でエントリーをするのか、わからない方に役立つ記事となっております。この記事で分かること・サポレジ転換で利益を得るために有利なダブ... 2025.03.01 FX